(7-12歳) 小学生Kids1,2– category –
-
やってみよう!キッズヨガ④ 2020.06.27
(( やってみよう!キッズヨガ④👧👦🧘♀️💕)) 最終回。一つポーズを選ぶとしたら、やっぱり🌳 ヨガのクラスや、小学校の学校保健委員会でも、このポーズの気持ち良さを体... -
やってみよう!キッズヨガ③ 2020.06.26
(( やってみよう!キッズヨガ③👧👦🧘♀️💕)) 3回目は、座り方と呼吸について。 子どもたちとも、今自分がどんな呼吸をしているのか、お腹と胸に手を当てて、自分の内側... -
やってみよう!キッズヨガ② 2020.06.25
(( やってみよう!キッズヨガ②👧👦🧘♀️💕)) 2回目はウォームアップについて。子どもたちは、ダイナミックな動きや少しチャレンジなことも、段階的にやってみることで、... -
やってみよう!キッズヨガ 四国新聞 2020.06.24
(( やってみよう!キッズヨガ👧👦🧘♀️💕)) ヨガは、体に気づく練習。体を動かすことが大好きな子どもたち。元気いっぱい動いたり、ゆったりしたり。楽しい遊びの中から... -
やってみよう!キッズヨガ 2020.06.23
Facebookで昨年の投稿が上がってきました。 キッズヨガのこと、四国新聞さんが取り上げてくださり、記事が掲載されます♪ 明日から4日間です😃💕 -
今日はキッズ!online 2020.04.25
(( 今日はキッズ!online〜♪ )) やっぱりすごく楽しかった❤️ 「まちの学校 まなびや もも」のえりこさんと✨ のびのびはぐはぐ時間。親子で笑顔になってもらえて、本当... -
子どものためのマインドフルネス2020 2020.03.23
(( 子どものためのマインドフルネス2020✨ )) 先月の小学校での5,6年生240人とのヨガ、アンケートが戻ってきました。 子どもらしい文字や表現が面白く、絵やお手紙を描... -
英語が楽しくなる3回レッスン 2020.03.02
(( 英語が楽しくなる3回レッスン?💓 )) 今月イベント的に開催するクラスは、ほぼ全て中止にさせていただきました。皆さん(ベビーからおばあちゃんまで。街中から島ま... -
みんなの小さな声 2020.03.01
困っていることや、不安な思い パパママやみんなの、小さな心の声が届けられています❣️ NPO法人わがことさん、代表大美ちゃんのメッセージもぜひ読んで! 皆さんも声に...