10/1開催*心と身体を整える森さんぽ

■心と身体を整える森さんぽ
森のガイド 横山昌太郎さんとともに🌳✨

少しずつ秋らしくなってきた森で、清々しいひとときをご一緒しませんか。

標高1,000mの山頂はとても涼しく、暑さではりつめた気持ちがほっと安らぎます。さんぽ前に瞑想をして、内側に意識を向けてから森を感じると、森の匂いや肌に触れる風、一歩一歩の感じ方も少し変わってくるような気がします。自然に深まる呼吸が身体をゆるめてくれます。さんぽの後は、お茶とおやつでほっこりしましょう✨

内側との対話を楽しんでいただけるような時間です。お一人様でもぜひお申込みお待ちしています。

日時:10月1日(日)8:00-12:30
場所:大川山(だいせんざん in まんのう町)
料金:5,000円(キャンプ場代、保険代、おやつ・お茶代込み)
集合場所:琴南公民館(山頂まで車で20分)
https://goo.gl/maps/JodwzDhnNDHQxi4z9
服装:動きやすく、脱ぎ着のしやすい服装(平地よりも6℃ほど涼しい場合があります)、砂利道でも歩ける靴、飲み物、タオル
※ 天候により、瞑想の場所を室内に変更します。

8:00 集合(琴南公民館)
8:30 山頂(車で移動)
8:45-10:00 瞑想とリラクゼーション
10:15-11:30 五感に心を澄ます森さんぽ
11:30-12:00 おやつとお茶(感想シェアリングなど)
12:30頃 集合場所で解散

🌳森さんぽ: 横山昌太郎
🌳森の瞑想: かわだゆきみ

■ お申込み:shotaro*galaxy.ocn.ne.jp (*→@に変えて)
または、こちらにコメントorメッセージにて。

おやつは、グルテンフリー(米粉)のパウンドケーキです♪よろしくお願いいたします🌈🦋
※ 写真は、今月の森です。

9/30開催*お昼寝ワークショップ 〜呼吸と瞑想でゆるめる Afternoon〜

✨お昼寝ワークショップ✨

〜呼吸と瞑想でゆるめる Afternoon〜

お昼寝ワークショップは、夜に質の良い深い眠りにつなぐための時間。

肩に力が入っていたり、奥歯をかみしめていたり、そんな力みに気づいて。呼吸法やヨガ、瞑想やボディスキャンなど、セッションの中で少しずつ呼吸が深まりゆるむ身体を感じましょう。

眠るまえにオススメのアーユルヴェーダマッサージをご紹介します。

日時:9月30日(土) 13:30-15:00

場所:山のウーフ(まんのう町造田)

(おわかりにならない方は13時45分までにまんのう町役場琴南支所Pにお越しください)

料金:3,000円(アーユルヴェーダマッサージオイル&優しいおやつ付き)

持ち物:膝掛け(小さい毛布)マイカップ マイ皿 マイスリッパ

*ヨガマットをお持ちでない方は、ご用意しますので事前にお知らせください。

講師:かわだゆきみ(はぐたいむヨガ®︎主宰)

■お申込み:8名さま

☆CONTACTよりお問い合わせください。

#はぐたいむヨガ

#山のウーフ

#お昼寝ワークショップ

9/24開催*浜ヨガ 讃岐朝市🎐✨ 〜目覚めのヨガと歩く瞑想〜

浜ヨガ🎐✨
〜優しい波の音とともに〜
@讃岐朝市(津田ふるさと海岸)

静かな早朝の浜で気持ちよく身体を伸ばしませんか。砂浜に身を委ねて、呼吸する身体を感じましょう。

■浜ヨガ@讃岐朝市
日時:9月24日(日)6:00-6:45
(6:45-7:00 裸足で歩く瞑想)
場所:津田ふるさと海岸
「瀬戸内グラノーラファクトリー」さんの前の浜
参加費:2,000円
お申し込み:コメントor メッセージお願いします。

■讃岐朝市は、6:30-8:00 🍆🥒🍅☕️
https://www.facebook.com/sanukiasaichi
■「浜カフェ」by 瀬戸内グラノーラファクトリーさんも日の出より再開され、賑わってます♪(温かい飲み物、ホットサンド、おむすび、お味噌汁、ソフトクリームなどスイーツも。)
https://www.facebook.com/setografactory

#讃岐朝市
#瀬戸内グラノーラファクトリー
#はぐたいむヨガ

※写真は、前回(9月10日)の浜の様子です。

9/18開催*夕陽のヨガ vol.5✨ -波の音とクリパルヨガ-

夕陽のヨガ vol. 5✨
-波の音とクリパルヨガ-

瀬戸内の美しい夕陽に照らされて、ヨットハーバーのデッキで穏やかな波の音を聞きながら、ゆったりと体を動かしましょう。深まる呼吸に身をゆだねて。

日時:9月18日(月祝)17:00-18:30
場所:ヨット競技場(浜ノ町)
料金:2,000円(ひんやりおやつ付き)
お申込み:こちらにコメントorメッセージにて
hugtimeyoga.com (またはHPのCONTACTより)

■ヨット競技場(敷地内)に、2時間無料駐車場あります。

*クリパルヨガは、慈愛のヨガ。
ポーズの完成度を目指すことよりも、内側で起きていることに意識を向けて、自分自身への慈しみの心を育てていくことを大切に、お一人お一人の体験を尊重したヨガです。

ヨガ講師プロフィール:
かわだゆきみ はぐたいむヨガ Hug Time Yoga®︎
-こどもと大人のためのヨガと瞑想 &English- 主宰

9/10開催*浜ヨガ 讃岐朝市🎐✨ 〜優しい波の音とともに〜

浜ヨガ🎐✨
〜優しい波の音とともに〜
@讃岐朝市(津田ふるさと海岸)

静かな早朝の浜で気持ちよく身体を伸ばしませんか。砂浜に身を委ねて、呼吸する身体を感じましょう。水平線からの朝日が見られそうな予感〜♪

■浜ヨガ@讃岐朝市
日時:9月10日(日)6:00-6:45
(6:45-7:00 裸足で歩く瞑想)
場所:津田ふるさと海岸
「瀬戸内グラノーラファクトリー」さんの前の浜
参加費:2,000円
お申し込み:コメントor メッセージお願いします。

■讃岐朝市は、6:30-8:00 🍆🥒🍅☕️
https://www.facebook.com/sanukiasaichi
■「浜カフェ」by 瀬戸内グラノーラファクトリーさんも日の出より再開され、賑わってます♪(温かい飲み物、ホットサンド、おむすび、お味噌汁、ソフトクリームなどスイーツも。)
https://www.facebook.com/setografactory

#讃岐朝市
#瀬戸内グラノーラファクトリー
#はぐたいむヨガ

9/9開催*心と身体を整える森さんぽ

涼しい森でゆったりとしたひとときをご一緒しませんか。

「心と身体を整える森さんぽ」のご案内です🌿

森の中で瞑想をして少し身体をほぐしたあと、森さんぽへと出かけます。内側に耳を澄ませて、内なる静けさと繋がってから森を歩くと、なにか新しい気づきがあるかもしれませんね。自然に深まる呼吸で、心も身体も穏やかに静まってくることでしょう。

お一人お申込みがありました。内側との対話をじっくり楽しんでいただけるような時間です。お一人様でもぜひお申込みお待ちしています。

日時:9月9日(土)8:00-12:00

場所:大川山(だいせんざん in まんのう町)

料金:4,900円(キャンプ場代、保険代、おやつ・お茶代込み)

集合場所:琴南公民館(山頂まで車で20分)

https://goo.gl/maps/JodwzDhnNDHQxi4z9

服装:動きやすく、脱ぎ着のしやすい服装(平地よりも6℃ほど涼しい場合があります)、砂利道でも歩ける靴、飲み物、タオル

※ 天候により、瞑想の場所を室内に変更します。

8:00 集合(琴南公民館)

8:30 山頂(車で移動)

8:45-9:45 瞑想とリラクゼーション

9:50-10:50 五感に心を澄ます森さんぽ

10:50-11:30 おやつとお茶など(感想シェアリング)

12:00 集合場所で解散

おやつは、グルテンフリー(米粉)のパウンドケーキです♪

よろしくお願いいたします🌈🦋✨

はぐたいむヨガ®︎ 9月レッスン予定(こども・大人)🦗🎑🎐

(( はぐたいむヨガ®︎ -9月スケジュール- 🦗🎑🎐 ))

海辺の別荘にお招きいただき🌝

満月ヨガの会♡スーパーブルームーン(今年一番大きく見える、ひと月に2回目の満月)を身体じゅうに浴びてきました✨涼しいデッキで広がる海を眺めながら、自分自身への慈しみの言葉、勇気づけとなる言葉を、心のなかで響かせて✨優しい月あかりに、集った方たちと穏やかで楽しい夜を過ごしました。

その夜の私自身への言葉は「私は自分の感じ方を大切にします」あるがままに身を任せて。

今月もすこやかでありますように〜🌿

✨こどもクラス for Children✨

■こどものためのセルフケアヨガ -online-(小学生対象・定期)

日時:9/2, 16 (金)7:30-8:00

場所:zoomにて

■ママとベビーのヨガ&English(定期)

日時:9/7(木)

①10:00-10:40(歩く前ちゃん) 

②10:50-11:30(歩き始めちゃん)

場所:zoom & 飯山総合学習センター

■小学生のためのマインドフルネス 2023

英語とキッズヨガ 

〜体を動かして英語であそぼう〜

日時:9/14, 28(木)16:00-16:50( 年間10回)

場所:太田南コミュニティセンター

■ママとベビーのリズム&ヨガ

日時:9/21(木)10:30-11:30

場所:S保育園(丸亀市)

:::::::::::::::::::::::::

✨大人クラス for Adults✨

■朝ヨガでマインドフルネス(水曜朝・定期)

日時:9/6, 13, 27(水)10:00-10:50 

場所:香川総合体育館(香川町)

■季節のヨガ養生(水曜夜・定期)

日時:9/6, 13, 27(水)19:10-20:00

場所:香川総合体育館(香川町)

■讃岐朝市*浜ヨガ 2023

〜目覚めのヨガと歩く瞑想〜

日時:9/10, 24(日)6:00-7:00

場所:津田ふるさと海岸

■夜ヨガ co-ba takamatsu(定期)

① ポーズを深める特別レッスン

「ねじりと深い呼吸」

9/14(木)19:10-20:10

https://www.facebook.com/events/1225721654757041

② 季節のセルフケア

〜夏の終わりのリラックス〜

9/28(木)19:10-20:10

場所:co-ba takamatsu 

■朝の瞑想 co-ba takamatsu(毎月第2火曜)

日時:9/12(火)7:30-8:15

場所:co-ba takamatsu 

https://www.facebook.com/events/3401824496733557

■座ったままできるヨガと瞑想 vol.2

日時:9/12(火)10:00-11:30

場所:高松市社会福祉協議会

■みんなのヨガ教室(0歳からシニアまで・年間10回)

今月は「おやつとヨガの会」柿茶の寒天ゼリー

日時:9/15(金)15:00-16:30

場所:男木コミュニティーセンター

■沙弥島ビーチクリーンアップ✨NEW✨

〜高校生たちと浜ヨガ〜

日時:9/16(土)17:00-18:00

場所:沙弥島海岸

■夕日のヨガ vol.5

〜波の音とクリパルヨガ〜

日時:9/18(月)17:30-19:00

場所:ヨット競技場

■セルフケアヨガ(企業様ヨガグループ)

日時:9/18(月)13:00-14:30

■ママのためのヨガ&リラックス(定期)

日時:9/25(月)

①10:00-10:40 ②10:50-11:30

場所:zoom & 飯山総合学習センター

■おもちゃの森で朝瞑想-16(定期)

日時:9/26(火)7:30-8:15

場所:讃岐おもちゃ美術館

■女性大学(企業様主宰健康講座)

日時:9/26(火)10:00-11:30

■お昼寝ワークショップ

〜呼吸と瞑想でゆるめるAfternoon〜

日時:9/30(土曜)13:30-15:00

場所:山のウーフ(まんのう町)

■朝の瞑想とセルフケアレッスン・秋編  vol.17

日時:10/9(月・祝)9:00-10:00

場所:本屋ルヌガンガ

https://www.lunuganga-books.com

詳しくはHPにて:hugtimeyoga.com 

健康経営企業の皆さま

メンタルヘルス研修など、ぜひご依頼お待ちしています。

❤️コメントやメッセージにてお知らせください❤️

かわだゆきみ はぐたいむヨガ Hug Time Yoga®︎

-こどもと大人のためのヨガと瞑想 &English- 主宰

クリパルヨガ教師 (E-RYT500)

 

8/27開催*浜ヨガ 讃岐朝市〜優しい波の音とともに

浜ヨガ🎐✨
〜優しい波の音とともに〜
@讃岐朝市(津田ふるさと海岸)

静かな早朝の浜で気持ちよく身体を伸ばしませんか。砂浜に身を委ねて、呼吸する身体を感じましょう。水平線からの朝日が見られそうな予感〜♪

■浜ヨガ@讃岐朝市
日時:8月27日(日)5:45-6:30
(6:30-6:45 裸足で歩く瞑想)
場所:津田ふるさと海岸
「瀬戸内グラノーラファクトリー」さんの前の浜
参加費:2,000円
お申し込み:コメントor メッセージお願いします。

■讃岐朝市は、6:30-8:00 🍆🥒🍅☕️
https://www.facebook.com/sanukiasaichi
■「浜カフェ」by 瀬戸内グラノーラファクトリーさんも日の出より再開され、賑わってます♪(温かい飲み物、ホットサンド、おむすび、お味噌汁、ソフトクリームなどスイーツも。)
https://www.facebook.com/setografactory

#讃岐朝市
#瀬戸内グラノーラファクトリー
#はぐたいむヨガ

※ 写真は、優しい甘みのグラノーラと。とっても優しいお味♡気持ち良すぎて足を上げて喜んでます😆

 

8/22開催*おもちゃの森で朝瞑想 vol.15 〜呼吸でつなぐ心と身体〜

✨明日です✨
讃岐おもちゃ美術館内のミュージアムゾーンにて
大人のための朝活プログラム

🌳おもちゃの森で朝瞑想 vol.15🌳
〜呼吸でつなぐ心と身体〜

ゆったりと座り目を閉じて、呼吸に意識を向けてみましょう。
過去や未来に動き回る心を「呼吸」に気づくことで今に戻します。今を大切に生きるため、また日々のセルフケアのひとつとして「瞑想」を暮らしに取り入れてみませんか。
※ 床や椅子に座って行います。お着替え不要です。

日時:8月22日(火)7:30-8:15
場所:讃岐おもちゃ美術館ミュージアムゾーン
料金:1,500円(税込・入館料込)
持ち物:特にありません(床に座るときの座布団ご用意しています)
お申込み:https://www.facebook.com/events/816911013312232/
(またはコメント or メッセージにてお知らせください)

内容:
・マインドフルネスについて
・瞑想の練習と座ったままできるヨガ
(呼吸瞑想10分x2, 座ったままヨガ10分)
・参加者同士のシェアリング(感想の共有)

自分と繋がって(呼吸、感覚、思考)一日を始めてみませんか。
初めての方もぜひ。ご参加お待ちしています。

※ 瞑想後お時間のある方は、シェアタイムや讃岐おもちゃ美術館館内プチツアーにご参加ください。香川の伝統工芸やしつらえのエピソードなどに触れて、学べる朝の「讃岐時間」をご一緒に。
(9時には終了となります)