(7-12歳) 小学生Kids1,2– category –
-
四国新聞 やってみよう!キッズヨガ (30下を向いた犬のポーズ) 2021.03.27
(( やってみよう!キッズヨガ 30)) ■キッズヨガ 30:下を向いた犬のポーズ(ダウンドッグ) ウォームアップで、脚の後ろ側(ふくらはぎ、ハムストリング)を少しず... -
四国新聞 やってみよう!キッズヨガ (29プランク) 2021.03.20
(( やってみよう!キッズヨガ 29)) ■キッズヨガ 29:プランク/板のポーズ ポーズのエピソードを少しずつ書き足していきます♪ またご覧になっていただけると嬉しいで... -
四国新聞 やってみよう!キッズヨガ (28スフィンクス) 2021.03.13
■キッズヨガ 28:スフィンクスのポーズ ポーズのエピソードを少しずつ書き足していきます♪ またご覧になっていただけると嬉しいです。 -
こどものためのセルフケアヨガ 3月開講します 2021.03.06
(( こどものためのセルフケアヨガ(対象:小学生))) 子ども自身が「自分でできる」心身のセルフケアのためのヨガです。子どもの得意な想像力を生かした遊びの中から、... -
四国新聞 やってみよう!キッズヨガ (27稲穂の腕) 2021.03.06
■キッズヨガ 27:稲穂の腕 ポーズのエピソードを少しずつ書き足していきます♪ またご覧になっていただけると嬉しいです。 -
毎週月曜日は、ヨガタイム 2021.03.01
(( 毎週月曜日は、ヨガタイム🧘♀️💕 )) 英語の授業で通っている高松市内の小学校にて。 昨年zoomを使って全教室を繋いでヨガをした学校保健委員会のあと、保健委員の6... -
四国新聞連載:やってみよう!キッズヨガ26 2021.02.27
■キッズヨガ 26:わくわくゴリラ ひじを前後に動かすようにすると、腕を動かすそのほかの筋肉に負担をかけずに、腰や背中(肩甲骨)が自然にほぐされていくのを感じま... -
四国新聞連載:やってみよう!キッズヨガ25 2021.02.20
■キッズヨガ 25:完全呼吸 お腹が膨らむ感じを、胸から肩をリラックスさせて感じましょう。 そこから少しずつ、体に息がもう少し入ってくるのを胸や鎖骨のあたりまで... -
こどものためのセルフケアヨガ NHK文化センター 3月20日(土)開催 2021.02.18
子ども自身が「自分でできる」心身のセルフケアのためのヨガです。子どもの得意な想像力を生かした遊びの中から、集中やリラックス、体の動かし方を体得していきます。...