(大人) Adults– category –
-
8度目のクリパルセンター
(( 8度目のクリパルセンター )) Here I am!! This is my 8th visit! 2010年初めてのティチャートレーニングから、ほぼ毎年通っているセンター。 今回の渡米は、教師側... -
判断のない気づき
(( 判断のない気づき Self-awareness without judgement )) “Kripalu yoga” at 小豆島国際ヨガデー クリパルヨガの特徴として、自己観察という言葉があります。 今、体... -
そらヨガ中央公園 2019
(( そらヨガ中央公園 & CARDAMONスパイスカレー )) ~アーユルヴェーダの知恵を暮らしに生かす vol.5~ 気持ちのいい風を感じながら、ゆったりと呼吸して体を伸ばし... -
小豆島のホテルでの朝ヨガ
5/4(土), 5/5(日)の6:30より 兵庫、大阪、三重、広島、福岡、東京、石川からのお泊りの方と。 バスタオルで飛び入り参加もしてくださり。先月の新入社員研修での新... -
小豆島のホテルで朝ヨガ
明日明後日は、ここから朝日とともに目覚めのヨガをします。 小豆島の老舗リゾートホテルの宿泊のお客様のための朝ヨガです。 Offering complimentary morning yoga ses... -
「せとうちスタイル」さんが掲載くださいました!
4/25最新号に(p.52!!) せとうちスタイルさんが掲載してくださいました✨ 誌面に載せていただけるまでも、HPができるまでも、こんなにも親切で寛大で忍耐強く付き合って... -
やさしい瞑想と呼吸⑦
(( やさしい瞑想と呼吸⑦ )) ~春のセルフケア~ 週末の朝、静かに呼吸を観察してみませんか。 まずは心地よく座り、呼吸に意識を向ける瞑想をします。呼吸に気づくだけ... -
そらヨガ中央公園&カルダモンスパイスカレー
〜アーユルヴェーダの知恵を暮らしに生かす vol.5〜 古代インドの伝承医学アーユルヴェーダは、季節や時間帯により暮らし方を少し工夫すると、自然と調和してより自分ら... -
朝の瞑想④ co-ba takamatsu
(( 朝の瞑想④ )) いつも通り最初の30分で「呼吸に意識を向ける瞑想」を二回に分けて、前後で軽く体を動かします。 アーユルヴェーダでは、春に増える水(カパ)の質「冷...