






❤️冬の優しいおやつとヨガ教室❤️
みんなで楽しくおやつを作ったら、体を動かして温まりましょう。
*おやつ作り:リンゴとさつまいもの葛あんかけ
*ヨガ:心も体もポカポカに~
日時:12/23(金)14:00-15:30
場所:太田南コミュニティセンター
料金:400円(材料費)
エプロン、三角巾、水分補給
ご予約:087-865-9947(太田南コミュニティセンター)
写真は、甥っ子が赤ちゃんのときにモリモリ食べてくれるのでたくさん作りました。
【歩く瞑想とヴィーガンブランチ】
砂浜を裸足で歩いてみませんか?
足の裏の感覚にゆるやかに気づきを向けて「歩く瞑想」をします。自然の音を聞いて浜の風を感じ、心と体を解放していきましょう。
瞑想のあと、浜に寝転び軽く体をほぐして、ヴィーガンのお弁当をお楽しみください。
ご参加お待ちしています!
日時:10月30日(日)10:00-11:00
場所:津田ふるさと海岸(「すなはまフェスティバル」会場)
料金:2,000円
集合場所:瀬戸内グラノーラファクトリー前
*ヴィーガンブランチ by 精進カフェ宙(牟礼町)
お申込み:直接メッセージor コメントください♪
(当日の気温などにより、裸足にならなくても大丈夫です)
✨アーユルヴェーダレッスン 2022.08.07~夏のヨガとスパイスカレー~
続きの投稿です♪✨お料理編✨
季節の体に合わせたヨガの後は、
@studio_cardamon にて、夏を健やかに過ごす薬膳食材やスパイスを調合したカレーを♡
今回で8回目。毎回ほとんど打ち合わせをしないのですが、ヨガも食も体が必要とすることを季節を通して補い滋養とするというところが、私たちそれぞれの大切にしていること。だから自然といい組み合わせになるのだと、今回もあらためて感じました。
・スリランカチキンカレー
・ほうれん草のカレー
・ナスのモージュ
・紫キャベツのアチャール
・オクラのココナッツ炒め
・桃のラッシー
・クミンティー
ランチ(火曜・水曜)も、お料理教室(金・土)もオススメ✨
次回は秋冬のレッスン。日程決まりましたらお知らせいたします♪
#はぐたいむヨガ
#goodfoodstudiocardamon
#アーユルヴェーダレッスン夏
#アーユルヴェディックヨガ夏
マインドフルイーティング vol.2
~朝瞑想とヴィーガン料理~
ご参加の皆さまありがとうございました💓
動物性を使わないオリエンタルヴィーガンのお料理。瞑想をして心を静め、五感を使って、食べることに向き合うワークをします。今回はローフードの朝ごはんです♪
2010年のティチャートレーニングで、初めて体験したクリパルセンター(マサチューセッツ州)での”Silent Breakfast”。ダイニング内での朝食はサイレント(沈黙)なのです。朝、静かな時間を持つことで自分自身の状態に心を向け、一日を始めます。その体験はとても心地よく、自分とつながる朝食の時間が楽しみに。
「マインドフルに」食べることができれば、食べるごとに自分自身に向き合う時間が自然に取れますね。そんなプラクティスの時間をご一緒いただきました。
運転しながらおむすびとか、パソコンの前で食べる・・・そんなことも、たまにあります(≧∀≦) それでも意識的に食べる(concious eating) と、味わえると気づきます。試されてみてくださいね〜
✨ご感想✨
・こんなにじっくりと食事に向き合って食べたことがなかったが、ゆっくり噛んで味わう(匂ったり音を聞いたり)ことでとても豊かな時間を過ごすことができた。
・一つ一つ丁寧に作られていることを感じられ感動した。サラダの中のドレッシング、いろいろな味を感じられて、どれも美味しくそれぞれの食材にうまく生かされていた。
・普段ケータイを見ながら食べることもしばしば。瞑想して自分自身を感じてから食べることで、味わいやお腹の状態にも気づけた。
・○十年生きてきて、五感を使ってこんなにも食事に集中したのは初めて。今まで作ってもらった人(母)への感謝をあらためて感じる時間になった。
・体がポカポカととても心地よく感じられた。ゆったりした呼吸でリラックスできて、冷房病のようになっていた自分の体にとても優しい時間だった。
・とてもよい時間だった。サラダの彩りや、いろいろな(色・調理法・味)食材を一つのプレートで感じる体験はとても興味深く、とても集中できてワクワクした。
・瞑想は苦手と感じていたが、今回あっという間で集中していたと思う。目を閉じてゆっくり呼吸を感じることで、味や気持ちの微妙な感じ方に気づくことができた。
次回をお楽しみに〜♪
■マインドフルイーティングvol.2
~朝瞑想とヴィーガン料理 ~
4月に精進カフェ宙の希さんにお料理をお願いして、五感を使って食べることに向き合うワークをしました。彼女の創造性はいつも、私の想像力をはるかに超えて素晴らしく、感動的❤️そして何より体に優しい素材を厳選し、食材に向き合う姿勢に妥協がない彼女をとても尊敬しています。五つの色・味をじっくり味わうことを、精進料理の基礎となるお話を聞かせてもらいながら体験しました。食べることの豊かさや楽しさに気づき、静かな自分自身とつながる時間になりました。
2010年に最初のヨガティチャートレーニングを受けたクリパルセンター(マサチューセッツ州)ではSilent Breakfast。朝食はダイニング内ではサイレント(沈黙)です。まずは自分自身が、今朝の心と体の状態に気づくための時間を持ち、静かに一日を始めます。その体験はとても心地よく、自分とつながる静かな朝食の時間を持つことが、以来日々の楽しみになっています。「マインドフルに食べることに向き合う」ことを通して、自分自身に意識を向けるというセルフケアを暮らしに。
*参加の皆さんのご感想*
・普段何かをしながら食べることが多いが、ゆっくり味わうことでひとつ一つの味を口の中で感じられた。
・目の前の食事をしっかり見て味わって、自分自身の感じ方に集中できとても貴重な体験だった。お寿司に見立て、野菜で作られたネタがすごく美味しかった。
・ゆっくり味わうことの楽しさを日常にも取り入れて、静かに自分と向き合いながら食べるようにしたいと思った。
・心を落ち着けて目の前の食事に集中すると、ゆっくり消化していくような気がした。
・じっくりと口の中で味わうという体験は初めて。優しい味が広がって食べることにしっかり向き合えた。
・シンプルな味つけがとても味わい深く、体に染み渡るようだった。とても美味しくて感動した。
・動物性が一切なくても、ここまで満足感を味わえるのは本当に驚きだった。お腹も心も満たされて幸せ。次も参加したい。
精進カフェ宙:https://shoujinn-cafe-sora.jimdofree.com
(夜営業も再開されました。インスタグラム、Facebookもチェックチェック♪)
■7月31日(日)9:00-10:45(精進カフェ宙さん)満席になりました❤️
「マインドフルイーテイング ~朝瞑想とヴィーガン料理~」
料金:3,500円
動物性を一切使わないオリエンタルヴィーガンのお料理。前後に瞑想をして、食べることの豊かさに気づきましょう。五感を使って、食べることに向き合うワークをして楽しみます。今回はローフードの朝ごはんです♪
焼きたてのおやつを持って
島へ〜〜♪
#米粉とメープルシロップ
#はぐたいむカフェ
#ゆるぽたGo
#小豆島weekend
■マインドフルイーティング🌙✨
~夜瞑想とヴィーガン料理 4/23開催~
精進カフェ宙の希さんにお料理をお願いして、五感を使って食べることに向き合うワークをしました。彼女の創造性はいつも、私の想像力をはるかに超えて素晴らしく、感動的❤️そして何より体に優しい素材を厳選し、食材に向き合う姿勢に妥協がない彼女をとても尊敬しています。五つの色・味をじっくり味わうことを、精進料理の基礎となるお話を聞かせてもらいながら体験しました。食べることの豊かさや楽しさに気づき、静かな自分自身とつながる時間になりました。
2010年に最初のヨガティチャートレーニングを受けたクリパルセンター(マサチューセッツ州)ではSilent Breakfast。朝食はダイニング内ではサイレント(沈黙)です。まずは自分自身が、今朝の心と体の状態に気づくための時間を持ち、静かに一日を始めます。その体験はとても心地よく、自分とつながる静かな朝食の時間を持つことが、以来日々の楽しみになっています。「マインドフルに食べることに向き合う」ことを通して、自分自身に意識を向けるというセルフケアを暮らしに。
*参加の皆さんのご感想*
・普段何かをしながら食べることが多いが、ゆっくり味わうことでひとつ一つの味を口の中で感じられた。
・目の前の食事をしっかり見て味わって、自分自身の感じ方に集中できとても貴重な体験だった。お寿司に見立て、野菜で作られたネタがすごく美味しかった。
・ゆっくり味わうことの楽しさを日常にも取り入れて、静かに自分と向き合いながら食べるようにしたいと思った。
・心を落ち着けて目の前の食事に集中すると、ゆっくり消化していくような気がした。
・じっくりと口の中で味わうという体験は初めて。優しい味が広がって食べることにしっかり向き合えた。
・シンプルな味つけがとても味わい深く、体に染み渡るようだった。とても美味しくて感動した。
・動物性が一切なくても、ここまで満足感を味わえるのは本当に驚きだった。お腹も心も満たされて幸せ。次も参加したい。
精進カフェ宙:https://shoujinn-cafe-sora.jimdofree.com
(夜営業も再開されました。インスタグラム、Facebookもチェックチェック♪)
マインドフルイーティング 、継続的に開催したいと思っています。どうぞお楽しみに!7月31日(日)予定✨