Lemon tree hotel project

✨🌳🍋🍋親愛なる山口ファミリーが
\男木島にホテルを創ります/
Lemon tree hotel project 🍋🍋🌳✨
9月21日(水)からクラウドファンディングスタート。
微力ながらプロジェクトメンバーとして、めいっぱい楽しみたいと思っています!
京都から男木島に移住後、自然環境に負荷をかけない暮らしを続けてこられた美容師さんご夫妻のこの取り組みは、私たちみんなが、いま目を向けなくてはならない環境を守るために大切なこと。ぜひ知っていただきたいです。
応援よろしくお願いいたします。一緒に楽しみましょう〜〜🚢💕
🌳象と太陽社さん:http://elephant-sun.com
🌳レモンツリーホテルプロジェクト:http://elephant-sun.com/lemontreehotel/
🌳クラファンページ:9月21日(水)12:00に↑↑よりアップされます!

5/14開催*季節のヨガ養生 NHK文化教室

季節のヨガ養生 〜春を健やかに過ごす〜

アーユルヴェーダでは、春のエネルギー(Kapha:カパ)は、湿っていて重く冷たい性質。アレルギーやむくみを誘発します。季節の変化を体で感じ、季節の体に合わせたヨガや暮らしをすることで日々のセルフケアを。はぁーと胸をゆるめ、柔らかな深い呼吸で、新しい季節を迎えましょう。難しいポーズはありません。ヨガ初めての方もお気軽にご参加ください。

・ドーシャ(心身の質:ヴァータ・ピッタ・カパ)について
・春(カパの季節)のヨガと瞑想
・セルフマッサージ(むくみ対策)

【季節のヨガ養生~春を健やかに過ごす~】

日時:5月14日(土)10:00-11:30

料金:2,800円

お申込み:https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1248458.html

☎︎ NHK文化センター高松教室 087-823-6677

 

写真は、栗林公園の西湖。

【講師】
かわだゆきみ はぐたいむヨガ Hug Time Yoga®︎ -こどもと大人のためのヨガと瞑想 &English- 主宰

季節に合わせた心身のセルフケア、内なる自然とつながる暮らしを。公立小学校でのヨガや英語指導、学校や企業でのメンタルヘルス研修など、0歳からシニアまで幅広い世代を対象に、心を大切にしたヨガや食のクラスを開いている。 クリパルヨガ教師 (E-RYT500)

*4月レッスン予定(こども・大人) 2022.04.01

(( はぐたいむヨガ🦋🌱💕4月レッスン ))

今日は、ポカポカな1日。春らしくなってきましたね。

アーユルヴェーダでは、春のエネルギー(Kapha:カパ)は、湿っていて重く冷たい性質。アレルギーやむくみを誘発します。季節の変化を体で感じ、季節の体に合わせたヨガや暮らしをすることで日々のセルフケアを。はぁーと胸をゆるめて、軽やかでダイナミックな動きを多く取り入れ、春の重さを和らげます。ぜひご一緒に!

*こどもクラス for Children*

■ママとベビーのリズム&ヨガ -online-

日時:4/7(木)

①10:00-10:40(歩く前ちゃん)

②10:50-11:30(歩き始めちゃん)

場所:zoom &飯山総合学習センター

■やってみよう!キッズヨガ -online-

日時:4/9, (土)8:00-8:30

場所:zoomにて(小学生対象)

■こどものためのセルフケアヨガ(小学生対象)

・太田南(木曜日) 16:00-16:50

・男木(金曜日)15:30-16:40(こども体操らっこヨ~ガ)

***************************************************

*大人クラス for Adults*

■朝の瞑想 co-ba

日時:4/5(火)7:30-8:15

場所:co-ba takamatsu

■季節のヨガ養生(ハイブリッド🌳)

Ayurvedic Self-Care yoga -online-

日時:4/9(土)11:10-11:55

場所:仏生山公園 & zoom

■朝ヨガでマインドフルネス(火曜朝)

日時:4/12, 19, 26(火)10:00-10:50 ※時間変更✨

場所:香川総合体育館(香川町)

■季節のヨガ養生(水曜夜)

日時:4/13, 20, 27(水)

①18:30-19:20 ②19:30-20:20

場所:香川総合体育館(香川町)

■大人の英会話教室 はぐはぐEnglish NEW✨

日時:4/14, 28(木)13:00-14:00

場所:ヨット競技場(浜ノ町)

■夜ヨガ co-ba takamatsu

日時:4/14, 28(木)19:10-19:55

場所:co-ba takamatsu

■マインドフルイーティング~夜瞑想とヴィーガン料理~

日時:4月22日(金)19:00-20:30

場所:精進カフェ宙(牟礼町)

料金:3,500円

定員:10名

■ママのためのマインドフルネス

日時:4/25(月)10:00-10:40 / 10:50-11:30

場所:zoom & 飯山総合学習センター

公園や山頂などでのそらヨガ企画中🐦

詳しくはHPにて:hugtimeyoga.com

CONTACTよりお問合せください

かわだゆきみ はぐたいむヨガ Hug Time Yoga®︎

-こどもと大人のためのヨガと瞑想 &English- 主宰

マサチューセッツ州クリパルセンター(北米最大のホリスティックセンター)にてヨガアライアンス認定500時間トレーニング修了。

0歳からシニアまで。アーユルヴェーダに基づき、季節に合わせたセルフケア、内なる自然とつながるヨガを暮らしに。

米国クリパルセンター公認ヨガ教師 (ヨガアライアンス500時間・E-RYT500)

 

仏生山公園でそらヨガ -online- 2022.03.11

明日は暖かい朝になりそうですね。
少しのあいだ目を閉じて
息をはあぁと吐いたら
自然に息が入ってくるのにまかせて。
体の緊張が少しゆるんでくると
こわばった心が少しほぐれてくる。
明日はヨガのあと、芝生を裸足で歩きましょう🙏🌏✨
 
■仏生山公園でそらヨガ -online-
日時:3月12, 26日(土)11:10-11:55
場所:仏生山公園芝生広場(zoom & 公園にて)
料金:1,000円
zoom URLをお申込みの方にお送りいたします。
お支払い:銀行振込 or Paypay送金
CONTACTよりお申込みください。

中学生のためのセルフケアヨガ 2021.11.16

■心・体すこやか講座「中学生のためのセルフケアヨガ」

地域交流学習の講師として、中学一年生とヨガをする機会に恵まれました。

ヨガをすることで、自分の体にとっての「ちょうどいい」がわかってきます。ポーズができるとかできないということよりも、ポーズやその準備をすることで、体がどんな風に感じるか、自分の体の中と対話していきます。自分の体と仲良くなる練習です。

ジャーナリング(気づいたことを記すことで新たな学びにつなぐ)をする時間も含めて、あっという間の2時間でした。どんな体験だったか、感想を一人一人からもらえたこと、ゆっくりでも自分の言葉で話してくれたこと、とても嬉しかったです。

準備をしてくださった先生方、地域の皆様、お世話になりありがとうございました。

 

今週のはぐたいむヨガ 2021.04.18

(( 今週のはぐたいむヨガ🌷💕 ))

春は眠くなったり、だるさがあるのは自然界にある「水」の要素が増えるため。季節により変化する体に合わせた暮らしを♪アーユルヴェーダに基づき、ヨガを通して日々のセルフケアをお伝えしていきます!

19日(月)小学校英語授業(公立小学校)

20日(火)朝ヨガでマインドフルネス(香川総合体育館)

21日(水)夜ヨガ・季節のヨガ養生(香川総合体育館)

23日(金)夜ヨガ(co-ba takamatsu)

24日(土)私とつながる ヨガと森さんぽ(大川山)

マインドフルネス瞑想(NHK文化センター)

25日(日)ヨガとアーユルヴェーダLesson①(デザインラボラトリー蒼)

プライベートレッスン(ヨガ/英語)お問合せください。

今週もどうぞよろしくお願いいたします!(^ ^)!