-
おやこdeはぐたいむ2018 春コース ③
(( おやこdeはぐたいむ2018 春コース ③ )) 6/12(火)のまめの木は、 (( おやこdeはぐたいむ 〜心と体(ヨガ)・ことば(英語)を育むプログラム〜 )) 春コース3回目でし... -
小学生のためのマインドフルネス 香南③
(( 小学生のためのマインドフルネス 香南③ 木曜 )) 今日もゆったりお腹まで深まる呼吸を感じることができたね。 英語の音あそびも、着実にいい音になってる! ■お問合... -
夜ヨガでセルフケア 2018④
(( 夜ヨガでセルフケア 2018④ )) 今日は夕方のキッズクラスがなかったので、いつもより早く来てゆったり準備できました。 こちらはいつも床ピカピカ。埃もなくお掃除が... -
小学生のためのマインドフルネス in 仏生山2018②
(( 小学生のためのマインドフルネス in 仏生山2018② )) 前回のHW(宿題)は、みんなのスクスクTreeを描いてくること。 みんな忘れず持ってきてくれてありがとう! 今日... -
女木島でのヨガ 2018 5月
(( 女木島のおばあちゃん達とヨガ )) 今年度からは、コミュニティセンターから、こちら「えがおに」に場所を移され ヨガ(ゆったり体操)をさせていただくことになりま... -
やさしい瞑想と呼吸 at KITOKURAS
(( やさしい瞑想と呼吸 at KITOKURAS)) 〜森の音を聞いて 木と一緒に呼吸しよう⑤〜 鳥のさえずりが耳に心地よく、 涼しい風が緑の香りを運んできてくれました🌳 次回:7... -
小学生のためのマインドフルネス 太田南2018②
(( 小学生のためのマインドフルネス 太田南2018② )) 今年も、みんなのスクスクTree描いてきてくれました。 これからどんな花が咲いて、どんな実がなっていくのかな。 楽... -
小学生のためのマインドフルネス in 仏生山2018①
(( 小学生のためのマインドフルネス in 仏生山2018① )) 〜 キッズヨガ & English 〜 座布団をうまく使って、まずは気持ちよく座ってみよう!そして楽しい呼吸法でウオ... -
「マルータ6月号」掲載されました!
(( 丸亀・宇多津の情報誌 「マルータ6月号」に載りました✨)) 飯山「ももっこランド」の取材。 たまたま当日「リズム&ヨガ」のクラスで、みんなでキャー!!いいながら...