【 朝の瞑想 】〜マインドフルネス瞑想〜

【 朝の瞑想 】〜マインドフルネス瞑想〜

心は、過去の出来事や未来に起こるかもしれないこと(今ここで実際に起きていないこと)を考えて忙しく動き回るものです。一瞬一瞬の体の感覚や呼吸に意識を向けて、心を今に戻します。マインドフルとは、ありのままの今を十分に味わう心の状態のことです。
(椅子に座って行います。お着替え不要です)

Being aware of the present moment -a practice mindfulness- can generally cultivate self-awareness without judgement. Let your eyes closed, find your comfortable seat, then slowly mindfully feel the rhythm of your breath to bring your attention back to “right here right now.”

日時:2025年10月7日(火)7:30-8:15
(呼吸瞑想10分x2・椅子でできるヨガ10分・シェアリング15分)

料金:1,000円
場所:co-ba takamatsu✨
(高松市鍛冶屋町6-11 AHビル1F)

■ヨガ講師プロフィール:
かわだゆきみ 
はぐたいむヨガ Hug Time Yoga®︎ -こどもと大人のためのヨガと瞑想 &English- 主宰
アメリカマサチューセッツ州のホリスティックセンターにて、Yoga Alliance 500時間認定講師。学校や企業・官公庁にてマインドフルネス研修、公立小学校でのヨガや英語指導など、幅広い世代を対象に暮らしに寄り添い、心と身体・自分自身への慈しみを育むことをヨガや食を通して提案している。
クリパルヨガ教師 (E-RYT500)
※ 先月渡米からの体験をぜひお話しさせてください✈️💜
写真はクリパルセンターにて🌳

目次