古代インドの伝統医学アーユルヴェーダは「生命の科学」と呼ばれ、体系化された最古の医学。自然界にある5大元素「空・風・火・水・地」がどれくらいの割合で存在するかで季節が変わり、心身の感じ方が変わり、私たち人の中にも存在する要素です。
それぞれの元素が持つ質やその特性について知ることで、季節や時間帯によりどのように過ごせばよいかなど、日々のセルフケアに役立てることができます。アーユルヴェーダの知恵を知り、季節により変化する体に合わせたヨガを楽しみましょう。
✿ヨガとアーユルヴェーダ Ayurvedic yoga Lesoon①new✨
〜春の健やかセルフケア〜
アーユルヴェーダに基づき、季節によって変化する心身のセルフケア(養生)をヨガを通してお伝えします。ご自身の心と体に優しく寄り添う時間に。
春に増えるKapha(水の質)により、むくみやアレルギーを起こしやすい時期。「水」の重く冷たい特質を和らげるように、軽やかな動きを取り入れたヨガでエネルギーを動かします。胸を開き、柔らかな深い呼吸で新しい季節を迎えましょう。
■日時:4月25日(日)10:00-12:00
■料金:3,500円
■場所:デザインラボラトリー蒼(高松市北浜町5−5)
■持ち物:ヨガマット、膝掛け(バスタオル)、水分補給
*チョコレートのお土産 by Chocolat&leeさん
✿季節のヨガ養生 Ayurvedic self-care yoga -online-
(( 季節のヨガ養生 Ayurvedic Self-care yoga -online- ))
アーユルヴェーダの要素をヨガに取り入れ、季節によって変化する体に合わせた養生(セルフケア)をお伝えしています。体の感覚や呼吸に意識を向けて、ゆったりと動き、初めての方もご自分のペースで楽しめます。
<日程>
2021.4月10, 17日・5月8, 22日・・・
Zoomにて開催します。
お申し込みの方に、Zoom URLとパスワードをお渡しします。
<時間>
11:10-11:55
<場所>
online -Zoom
<料金>
1,000円/回